あの夏以来、待ちわびたフィギュアが発売しました。待っていたら季節が巡りまくっていました。
そしてついに、待っていたあの夏が到来しました。
その夏とは2012年7月29日に開催された「Wonder Festival 2012[Summer]」でした。一般ディーラーで参加されていた原型師・田中冬志氏の新作として発表されたのが、この作品の初出でした。[ 5-06-06「B.M.W」 ]
田中氏はアルターのメイン原型師としても活躍されているので、この作品がアルターからPVC完成品で発売されたら最高だなぁと思っていたら、次の「Wonder Festival 2013[Winter]」で希望通りアルターからの発売が発表され原型が展示され、「メガホビEXPO 2013 SPLING」でデコマスが展示される順調な展開。
その素晴らしい完成度に期待が高まると間もなくして案内も開始され、当然即座に予約をキメたのですが、当初の予定が約半年後の2014年1月頃だったのが定例どおり延期して、この4月に発売となりました。
延期は購入意欲の減衰を招くため、商品の売れ行きも減衰させる事にもなりかねず、マイナスに働くのが常ですが、狙ったかのようにタイミング良く、前月に新作アニメーションが製作されることが発表されて作品への注目度が再び高まった頃合いでの発売となりました。
まあ、そんな諸々の事情はわりとどうでもよくて。
柑菜ちゃんは最高に可愛いという事実がここにあるのが重要なのです。
時を経て、記憶が風化していっても、その可愛さが失われることはないのですから。
柑菜ちゃん! この春まで待ってたよ!
▼ 続きを読む
そしてついに、待っていたあの夏が到来しました。
その夏とは2012年7月29日に開催された「Wonder Festival 2012[Summer]」でした。一般ディーラーで参加されていた原型師・田中冬志氏の新作として発表されたのが、この作品の初出でした。[ 5-06-06「B.M.W」 ]
田中氏はアルターのメイン原型師としても活躍されているので、この作品がアルターからPVC完成品で発売されたら最高だなぁと思っていたら、次の「Wonder Festival 2013[Winter]」で希望通りアルターからの発売が発表され原型が展示され、「メガホビEXPO 2013 SPLING」でデコマスが展示される順調な展開。
その素晴らしい完成度に期待が高まると間もなくして案内も開始され、当然即座に予約をキメたのですが、当初の予定が約半年後の2014年1月頃だったのが定例どおり延期して、この4月に発売となりました。
延期は購入意欲の減衰を招くため、商品の売れ行きも減衰させる事にもなりかねず、マイナスに働くのが常ですが、狙ったかのようにタイミング良く、前月に新作アニメーションが製作されることが発表されて作品への注目度が再び高まった頃合いでの発売となりました。
まあ、そんな諸々の事情はわりとどうでもよくて。
柑菜ちゃんは最高に可愛いという事実がここにあるのが重要なのです。
時を経て、記憶が風化していっても、その可愛さが失われることはないのですから。
柑菜ちゃん! この春まで待ってたよ!
▼ 続きを読む